BLOG

総額表示について

お知らせ

植物や器をグリーンショップやホームセンターなどで購入すると、総額表示はすぐ分かりますよね。わたしたちの場合は、あなたのお住まいの環境に適合した樹種、空間や暮らしに合った樹種など、あなたのためのパーソナルデザインをしておりますので、一体いくらかかるの?という不明確な点をお伝えしようと思います。実際の施工事例で算出しておりますので、このくらいの植物の数だと、このくらいの金額なんだぁ~と、ご参考にしてみてください。また、同じ植物でも樹形により金額は違ってきますので、実際とは異なることもありますので、あらかじめご了承ください。

 

施工事例:T様邸

 

総額:335,500円(税込み)

①植物代+器代:210,000円

②デザイン料:63,000円  

③管理レクチャー料:15,000円

④パーソナルケア料:12,000円

⑤諸経費:5,000円

 

 

【各項目のご説明】価格は税抜き表示になります

①植物代+器代

すべての商品は植物と器の両方の金額が含まれています

 

②デザイン料:植物代と器代と資材代の合計額の30%

調整デザイン、植物空間デザイン、管理法デザインの3つの工程を行うための料金で、内容は下記の通り                                                 

1.調整デザイン

■仕入れした植物は、すぐにあなたにお届けはしません。あなたのお住まいの設置環境と同じような住宅環境下で一定期間慣らしながら注視して、植物の状態を確認して最適なタイミングでお届けをすることで、植物とあなたの両方に少しでも負担がかからないようにするための作業です。生産者さんの温室の育成環境とあなたのお住まいの維持環境とでは全く違います。みなさんが今、真夏のオーストラリアにいるとして、これから真冬のカナダへ向かうとします。直行便で行くのと日本でストップオーバーしてから行くのとでは、どちらが身体に負担がかからないでしょうか。確かに直行便の方が早く着けるかもしれません。ですが、すごく気温差がある中で身体は正直に反応するでしょう。時間は多少かかりますが、気温差に身体を慣らしてから向かう方がはるかに負担を減らすことができます。

■生産者さんは苗の小さな時から愛情をかけて大きく育ててわたしたちの元へ届けてくれています。緑の葉がふさふさと茂りとても癒やされます。植物は光合成をしているのは、みなさんもよく知っていると思います。前にもご説明しましたが、生産者さんとあなたのお住まいの環境は全く違います。照度(明るさ)が低くなれば、植物はエネルギーを確保するために自分から葉を落とします。それだけ負担をかけていることになるわけです。そうしないためにも、事前にお住まいの環境下に合わせて植物の葉を間引きという剪定をして葉を減らします。葉の量だけでなく、光や風通しを良くしてあげることで維持環境を整えてあげるのです。みなさん、少し考えてみてください。満員電車は気分がいいですか、悪いですか。空いている電車の方が通気性もいいし見晴らしもいいし快適ですよね。ストレスを感じるのは人も植物も一緒です。

■害虫発生予防として、事前に葉と土の消毒を施します。葉の消毒に使用しているのは、有機農産物の日本農林規格(JIS)で使用が認められている農薬です。土に関しては、仕入れた植物は、すぐに植え替えすることはお勧めしていません。理由は、植物の性格と土の状況(湿りや乾き)を感じ取れるようになることが先決だと考えています。根詰まりしている、とても弱っているなどのよほどでない限り、植え替えは仕入れてから半年後でも十分です。その代わりに、わたしたちはオリジナルにブレンドした土を表面上に乗せて使用しています。植物性原料100%の土、ハイブリッドカーボン(高機能無機)の竹炭、コーヒーの豆かすと籾殻を利用することで、深刻な竹害問題やコーヒーの豆かすのリサイクルに少しでも貢献することができます。また、仕入れしてすぐに植物は鉢ごと水に沈めて24時間放置しておきます。肥料を排除したり、土の中にいるかもしれない虫の成虫や幼虫を駆除するためです。

■モノのすべてには周波数があるという量子力学があります。食べ物、植物、鉱石、体にもありピュアで自然なものほど周波数は高くなりやすく、体の臓器の周波数が正しく保たれている場合は、健康で調和の取れた状態にあり、自然治癒力が高い状態にあると言われています。モーツァルトの音楽には4,000~8,000Hzの高周波が豊富に含まれています。このモーツァルトに特殊音源を加えた音楽を植物に聞かせて生成しています。なぜなら、人も植物も一緒で、自然治癒力が高ければ、ある程度の障害や問題が起きても対処能力があると捉えているからです。もちろん土や肥料など外部的要素は大切ですが、それ以前に健康で上質で高品質な状態にすることが、植物にとっても人にとっても良いのではと考えています。ちなみに、葉が擦れる音や小川のせせらぎなど自然の周波数は4,000Hz以上で、高周波は人の細胞レベルで感じる領域で、都心ではない周波数になります。

2.植物空間デザイン

■植物も人と一緒で性格があります。ほとんどの植物は明るい場所、よく言われる陽が入るカーテン越しの場所が適していますが、中には蛍光灯下や白熱灯下でも対応できる種類もあります。人でもスポーツが好きな子、勉強が好きな子、工作が好きな子、さまざまです。その子の特性を引き出してあげられる最適な環境にすることでキラキラと輝いてきます。植物も特性を最大限発揮できる場所に置いてあげると、自然な姿を見ることができます。設置環境と植物の特性の適合性をデザインすることで、枯らすリスクを極力減らして少しでも長く育てられるようにします。

■家のコンセプトに沿った植物にすると自然な空気感が生まれます。逆に全く違うものだと違和感が生まれます。意図的にそうするのも面白いですけどね。これが正しいというのはないのですが、方向性は合わせてあげた方がいいかなと思います。また、あなたのライフスタイルやワークスタイルに沿った植物を考えます。家にいる時間が少ない方などには、水やりのスパンが長くても対応できる樹種にしたり、ネコちゃんが同居している方は、手が届かないような場所に工夫したハンギングや植物の上部だけに葉があるような樹形のものを選定することで、お互いに負担のかからない無理のない植物との暮らしが可能になります。

■植物は家で安全に暮らすために人を守ってくれます。植物が家を安全に?どういうこと?? そう思われる人も多いかと思います。家は、柱、梁、階段、床などがさまざまな材料が複合的に収まって、平らな場所、出隅、入隅、段差、出っ張りなどがあちらこちらに存在しています。最近は、空間を広く見せるために抜け感のあるデザインが多くなっています。抜け感があるということは、モノが浮いていたり透いていたりしていることです。人は家で毎日を過ごしていると、無意識に行動することが多々あります。そんな不注意になりがちな場所にあえて植物を配置して意識を持っていき注意喚起をして衝突防止の役割を果たしたり、他人の目線をあまり気にしなくていい、ほどよい目隠しにしたりと、家に住まう人を安全に快適に過ごせるようにしてくれます。

わたしたちは、植物そのものだけを提供するのではなく、デザイン性、植物の特性、人への効果性、安全性などを紐付けて住まいの空間に落とし込み、植物を通して快適で安全に暮らすことができるようにすることが、植物空間デザインの本質だと捉えています。

3.管理法デザイン

■あなたのライフスタイルやワークスタイルに合わせた管理方法を選定します。お忙しくてお手入れの時間がなかなか取れない、出張が多くて家にいることが少ない、3階建ての家だけど3階に水道がなくてという方などは生長が遅い樹種や水やりのスパンが長くても対応できる樹種にすること、またはリース業界ではよく行っておりますが、水を溜めるやり方をすることもあります。長年、さまざまな環境下で経験した知恵をもとに枯らさないテクニックをお伝えして管理できるようにします。

わたしたちは、植物を枯らすリスクをできる限り減らして、あなたご自身が植物を育てられるようになるために、手間と時間はかかりますが、あらゆる施しをすることはとても大切なコトだと考えています。

 

③管理レクチャー料:10,000円~
あなた専用の植物管理表を作成してレクチャーを行うための料金で、植物の数により金額は増減します。植物は同じ種類でも、Aさんの家とBさんの家では置く場所や環境が違うので、本来であれば育て方は違ってきます。ですが、インターネットやグリーンショップなどの情報は一律なので、うまく育てられる人もいれば、うまく育てられない人もでてくるわけです。その点わたしたちは、あなたのお住まいに伺って植物と配置環境を確認した上で、あなた専用の管理表を作成してレクチャーをしますので的確なお手入れができるわけです。植物の健康状態の確認方法、土の乾きや湿り具合の確認方法、水やりや葉水のやり方、葉の剪定、害虫が発生した時の対処方法などお手入れの仕方を順番にお伝えします。植物は日々生長しますので、管理表は入力できるようになっています。その都度、アップデートしながら植物との暮らしを楽しんでいただきます。
                                                       

④パーソナルケア料:12,000円~

納品後の1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の年4回の定期点検の料金で1年間有効です(更新可)。定期点検の際には、健康状態や気になった写真を送っていただき、原因と対処方法をアドバイスをします。作業後に再度写真を送っていただき、アドバイス通りにできているかの確認をすることで、お手入れの方法を学ぶことができます。

 

⑤諸経費:5,000円~

主に交通費や駐車料金になります。江戸川区近隣は5,000~8,000円程度で、都心やその他の地域の場合はご相談ください。

 

 

※その他オプション費用

■施工費:1人工 10,000円~

テラスや外構などの室外作業、大型納品作業の場合の費用です。 

■搬入費:5,000円~

搬入に時間や手間がかかる場合にかかる費用です。

■設計料: 30,000円~

初期の設計段階から介入する場合の費用です。新築やリノベーションを考えている方向けになります。間取りや動線と一緒に考えることで、植物と人がともに暮らしやすい環境を整えてあげることができます。植物は一番最後に置ける場所に置くのが一般的ですが、植物をあらかじめ、この場所にこの樹種をこのように置きたいと考えると、暮らしている中での植物の見え方が違ってきます。窮屈ではない、のびのびと育つ植物の自然な美しさを感じられます。また、造作工事をすることで、器を見せずに床や壁から植物があたかも生えているように見せることができます。家の空間すべてが植物の受け皿になるという考えなので、植物ってこんな姿を見せるんだぁ~と、これまでの景色が変わると思います。植物だけでなく、石や木などの自然要素も使いますので、自然とつながっている暮らしの実感度は上がりますね。 

■グリーンコンサルティング料: 1回20,000円~

植物を購入する前に、ご自宅のインテリアはもちろん環境に適した植物はどういうものが良いかじっくりとお話を伺いながら、枯らさずに育てられるご提案や選び方をアドバイスいたします。間取り図や、お部屋の写真、方角、窓の位置、空調設備の位置、照度などを拝見することで、お部屋に適した植物のご提案、また、置きたい場所がある場合は、その場所に適した植物をご提案します。もちろん、家具やお部屋の雰囲気のバランスに似合う植物をアドバイスさせていただきますので、ワンランク上の植物のある理想の暮らしが手に入ります。また、自分で買おうと思っても、どのように選んだらいいかわからない方が多いものです。何をポイントに植物を選べばいいか、一度知っておけば、今後の植物の購入の際に迷うこともなくなります。当店で購入しなくても結構ですので、これからの植物といる暮らしにお役立てください。

■パーソナルトレーニング料:1ヶ月 3,000円~

植物を育てられる人にするためのパーソナルプログラムで、毎週1回12ヶ月間(標準)の有料サービスになります。毎週1回、お手入れの内容や植物の状態の画像をメールで送っていただき、アドバイスやサポートを行うことで、植物を健康で長く維持できるプロの育て方を習得することができます。作業後に再度写真を送っていただき、アドバイス通りにできているかの確認などをします。これは概論ではなく、あなたのお住まいに伺って環境を把握しているからこそ、的確なアドバイスができるわけです。この作業の繰り返しで、あなたは育てることへの不安や心配を解消し、理想の植物との暮らしを手に入れることができます。また、自分の育て方はどうなんだろう?枯れていないけどあっているのか?今よりレベルアップしたい!と思っている方にもいいかもしれませんね。

 

 

植物の育て方に、これが正しい、正しくないというのはないと思っています。わたしたちの経験上でこれはいいという方法論をお伝えしているだけですので。これから、もっといい方法が生まれるかもしれません。植物をキレイに育てられる方は、わたしたちよりいると思います。ただ、わたしたちは、どちらかというとキレイに育てるというより、植物が本来持っている生きるチカラをいかに引き出して、治癒力の高いそして強い子になれる環境づくりをすることに重きを置いています。そうすると、植物は今まで見せなかった、「自然な美しさ」を魅せてくれます。決して、整ったキレイではないかもしれませんが、生き抜いている姿に、人は何かを感じ、何かを学ぶのかもしれません

ご興味がありましたら、江戸川区篠崎町にある「VIVO.」に遊びにお越しいただき肌で空気を感じてみてください。「なるほど、この感覚のことかぁ~!」と思っていただけると嬉しいです。

なお、ご不明な点やご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。                   スタッフ一同、お待ち申し上げております(^^)。